【フェレットのおやつ】りんごやバナナ、梨など果物はよくない?
フェレットのおやつ
「おやつは必要ですか?」という質問が多くみられます。
良質なフードで、1日の食事の量を正しく摂取できていればそれだけで十分栄養はとれるためおやつを与えなくても十分健康を維持できます。
またおやつの味に慣れてしまうと主食のフードを食べなくなることがあります。
そうなれば栄養が十分に摂取できません。
おやつとして与えるものの中にはフェレットにとってカロリーが高いものあります。
脂肪や糖分を過剰摂取することはフェレットの身体にもよくありません。
大切なフェレットが健康で長生きできるように飼い主が食事の管理もしっかり行っていきましょう。
しつけの際にごほうびとしておやつを与えている場合には少量を与えるようにしましょう。
スポンサーリンク
りんごやバナナ、梨などの果物は消化によくない?
人間にとっては無害なものでもフェレットにとっては危険なものもたくさんあります。
ドッグフードやキャットフードもフェレットには、必要ない成分も含まれていることもあります。
また、フェレットは肉食獣です。
りんごやバナナ梨などの果物、レーズンはフェレットにとってうまく消化できません。
そのためあげるのはやめましょう。
他の食べ物もフェレットにとって危険なものもありますのでこちらの記事も参考にしてみてください。
参考記事→フェレットに与えてはいけない危険な食べ物
フェレットは家族が与えたものを口にします。
どれが体に悪いものかわ人間の子ども以上に分別がありません。もし、ペットが欲しがるから、喜ぶからと言って、好きなだけおやつをあげていたとしたら、大切な主食は食べずに、おやつばかりを欲しがるようになってしまいます。
安全性が確認できないものはあげないようにしましょう。
かかりつけの獣医さんやペットショップでも食に関するアドバイスを受けることもできます。
フェレットの健康管理をすることも飼い主の大切な役目です。
今回の記事が少しでもお役に立てたら幸いです。
今回の記事をお読み頂いた感想や、フェレットのことでお悩み等ございましたら下のフォームよりお気軽にご相談ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。